【府中牝馬S 2019/調教考察[最終追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
【府中牝馬S 2019/調教総評[中間追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
【府中牝馬S 2019/調教考察[1週前追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
◎1.ジョディー 武藤騎手
東京なら堅実なこの馬を推させて頂きます。今回は海外帰り緒戦ということですが、調教過程を振り返ると仕上がりは良いと思っています。気の良い牝馬ということで元々仕上がり早なタイプの馬ですし、今回も普段通りのメニューをキッチリとこなせています。乗り出しはウッドコースで行い、しっかり時計を出しながら負荷をかけ、仕上げはポリ追いでサラッと行われました。併せ馬でも常に手応えで優勢ですし、武藤騎手がこの中間に4度も追い切りに跨っている点にも好感が持てます。それだけこの馬の能力を買っているということでしょうし、この馬の能力を1番引き出せる騎手だと思っています。クイーンC、フローラSと、距離は違えど東京コースでは毎回高いパフォーマンスを披露してくれますし、今回も自分の競馬に持ち込めれば好レースに期待出来ると思っています。今回は枠の並びやこの馬特性からも、乗り役はハナにこだわると思いますし、前哨戦ということで変に競りかけてくる馬もいないと踏んでいます。マイペースに持ち込めればこの馬はかなり渋とい馬ですし、1800mも守備範囲だと思いますから、距離ロスなく最内枠の利を最大限に活かして欲しいと思っています。相手はそこそこ揃いましたが、有力各馬はこの先のGl戦線を見据えた仕上げだと思いますし、展開や斤量、枠順等にも恵まれた今回は、初重賞制覇を飾るチャンスだと思っています。
血3.カンタービレ 松岡騎手
血2.ディメンシオン 北村宏騎手
血13.クロコスミア 戸崎騎手
【府中牝馬S 2019/調教考察[最終追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
【府中牝馬S 2019/調教総評[中間追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
【府中牝馬S 2019/調教考察[1週前追い切り]】はこちらからご覧頂けます!
YouTubeも始めました!
チャンネル登録よろしくお願いします!
優太の調教考察会場のYouTubeチャンネルはこちらをクリック !
記事内で疑問点や質問したい事があればTwitterサブアカウント(@yuta87oikiri2)のDMまで宜しくお願いします!
些細な事でも結構です!
本アカウント(@yuta87oikiri)のフォローも宜しくお願いします!
note.mu/yuta87oikiri【noteのフォローはこちらから!】
私は調教の他にも血統を独自で学んでおります。
血統は大穴馬券と濃密に関係があるとつくづく感じますし、血統予想をしていなかったら取れないような馬券も取れることがあります。
私個人としましても、調教の他に血統という知識を頭に入れておければ予想に活用できると思っていますし、予備知識として身につけておいて損はないと思います。
この著書には血統の系譜から1頭1頭の種牡馬について丁寧に特徴が述べられていますので、初心者にも大変わかりやすい本となっております。
競馬で何か勉強しようと迷っている方、血統に少しでも足を踏み入れてみようと思っている方は、是非この本を購入して勉強してみてはいかがでしょうか。
商品の概要リンクを貼っておきますので、ご覧になって行って下さい。