【簡易調教評価一覧】 1.グリム A+ ◎ 2.コスモマイギフト F 3.ノーブルサターン B △ 4.コミュニティ C 5.レッドダニエル C 6.チェリーピッカー C 7.センティグレード C 8.ムゲンノカノウセイ C 9.テルペリオン A+ ▲ 10.イッセイイチダイ C 11.コパノチャーリー A △ 12.デジタルフラッシュ F 13.スランジバール C 14.ロードゴラッソ A+ ◯
アメリカズカップ 0本 F
中1週のため時計を出せていません。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいと思います。最終追い切り次第では。
アーバンキッド 0本 F
中1週のため時計を出せていません。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいと思います。最終追い切り次第では。
エアスピネル 14本(栗CW4本/栗坂8本/函館芝1本/函館ダ1本) A
中間の内容は良いと感じます。乗り込み量や質も十分な調整過程を歩めていますし、ここに向けて順調に仕上がっていると思います。昨年のマイルCS以来という事で、本調子ではないと思いますが、ある程度力を出せる仕上がりにあるのではないかと見ています。とはいえ、休み明けから走ってくるタイプでもないので、最終追い切りで出来はしっかりと見極めていきたいです。
カルヴァリオ 0本 F
中1週のため時計を出せていません。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいと思います。最終追い切り次第では。
スポンサードリンク
ゴールドギア 4本(美北C2本/函館ダ2本) A
中間の内容は良いです。追うごとに良くなっていってる印象がありますし、最終追い切りでしっかりやれば粗方仕上がると見ています。格上挑戦になるので、強気にはいけない馬ですが、最終追い切りの動き次第では。
スズカデヴィアス 0本 F
中1週のため時計を出せていません。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいと思います。前走はトップハンデながら圧巻の差し切り勝ち。このコースも向いていると思いますし、最終追い切り次第では。
ステイフーリッシュ 2本(栗CW1本/栗坂1本) B
中間の内容はまずまずです。間隔が空いている割には本数も少なめですし、なんと言っても1週前追い切りの動きが今まで見たステイフーリッシュの追い切りの中でワースト3に入るくらい、あまり良い動きには映りませんでした。調教は動く馬ですから、これは不安な点ですし、最終追い切りでどこまで良くなってくるかが鍵になりそうです。
ドレッドノータス 0本 F
中1週のため時計を出せていません。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいと思います。前走は終いで良い脚を伸ばしていましたし、最終追い切り次第では。
ナイトオブナイツ 0本 F
中1週のため時計を出せていません。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいと思います。前走は強かったですし、函館はもっぱら得意としているコース。最終追い切り次第では。
ブラックバゴ 1本 C
中間の内容はイマイチです。鳴尾記念から中5週ですから、もう少し乗り込んで欲しいのが本音ですし、追い切った1本も馬也調教。追い不足、仕上げ不足という感じがしますし、この内容は少し物足りなく感じてしまいます。最終追い切りでどこまで良くなるかが鍵になりそうです。
ポポカテペトル 5本(栗CW3本/栗坂1本/函館W1本) B
中間の内容はまずまずです。函館に来る前の栗東での調教はレッドアネモス(三オープン)に常に煽られていましたし、ここに来てかなりズブさを見せているイメージがあります。函館に入ってからも直ぐには調教を開始出来ず、2週間弱間隔が空いてしまった点も気掛かりです。乗り出せる馬は輸送した翌週から乗り出せるわけですから、飼い葉食いが落ちたり、疲労が溜まってしまったなんてことも考えられます。最終追い切りの動き次第で。
スポンサードリンク
マイスタイル 0本 F
中1週のため時計を出せていません。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいと思います。前走は4角で位置取りを大きく下げ、全く競馬になっていませんでした。本来は函館コースにかなりの適性がある馬ですし、最終追い切り次第では。
スポンサードリンク
マイネルサージュ 0本 F
中1週のため時計を出せていません。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいと思います。ペースが激流になれば面白い1頭だと思いますし、最終追い切り次第では。
マイネルファンロン 0本 F
中1週のため時計を出せていません。最終追い切りに重点を置いて評価していきたいと思います。最終追い切り次第では。
レッドローゼス 7本(函館W7本) A
唯一函館滞在でしっかりと乗り込めていますし、コンディションはメンバー中、最上位クラスだと思います。前走後はここが目標だと思いますし、福島民報杯で破った馬は後の七夕賞2着馬ということで、前走のレベルも高かった印象を受けます。能力的には重賞で好走出来る能力の持ち主だと思いますし、最終追い切りの動き次第では上位の印を回したいです。
【簡易調教評価】 1.グリードパルフェ B 2.ヒカリオーソ B 3.ロードグラディオ A ◯ 4.ミューチャリー A △ 5.デルマルーヴル B ▲ 6.トイガー B 7.ホワイトヘッド B 8.サクセッサー A 9.メスキータ B 10.デアフルーグ B △ 11.ドウドウキリシマ B 12.クリソベリル A ◎ 13.ウィンターフェル B 14.ナンヨーオボロヅキ B